当サイトの広告掲載と商品の評価について

当サイトを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無に一切関わらず、コンテンツポリシーに基づき、当サイト独自の調査と実際に使用したレビューをもとに掲載しております。当サイトで得た収益は、皆様により役立つコンテンツを提供するために、品質向上等に還元しております。

婚約指輪を買いにジュエリーショップに行く男性の服装は?

初めて男性がジュエリーショップに行くときは、緊張しますよね。
特にカルティエなどのハイブランドだと「敷居が高くて入りづらいな」と感じる人は少なくありません。

服装について迷う方もいると思いますが、どんなカジュアルな格好をしていてもお客様はお客様なので、普段通りの服装でお店に行っていいんです。
ティファニーやカルティエにだって、ドレスコードなんてありません。

とはいえ、「どんな服装で行けばいいかわからない」という方もいると思います。
この記事は、初めてジュエリーショップに行く男性向けに、どんな服装で買いに行けば良いかについてまとめました。

記事を読み終わる頃には、きっと「普段着で行っても良いんだ」と自信が持てていますよ。

※本ページはプロモーションが含まれています。

指輪を買いに行く服装に悩む男性は多い

男性一人で何十万もする高級ジュエリーショップに行くのは、誰しもが初めてのことです。
緊張もしますし、どんな服装で行けばいいか迷いますよね。

Yahoo!知恵袋では、こんな投稿がたくさんあります。

26歳、男です。
ジュエリーショップへ行くときの服装について質問させて頂きます。
今度結婚が決まっている彼女と結婚指輪を探しにジュエリーショップへ行こうと思っています。

ですが、ジュエリーショップへ行くのは初めてなのでどんな服装で行けばいいのかわかりません。
行こうと思っているショップは、高級店ではなく、近くにある指輪店です。

高級店ではなくとも、やはりある程度フォーマルな服装のほうがいいでしょうか?
それともTシャツにデニムのようなラフな格好でも大丈夫でしょうか?

服装は普段着で全然大丈夫な理由

結論から言ってしまうのですが、普段着で全然大丈夫です。

この記事を読んでいる方はきっと、とてもしっかりとしている方で、周りの人とも協調性が高く、空気を読むことができる方なのだと思います。

なんとなく自分と周りの雰囲気に合わないと、違和感を感じてしまいますよね。

でも、そもそも結婚指輪は普段着で身に着けるものです。
婚約指輪も、以前はタンスの肥やしなんて言われていましたが、最近は普段から身に着ける方も多いです。

そんな普段着のイメージと、これから選ぶ指輪の雰囲気がマッチするかどうかって、とても大事ですよね?

お店に行けば、服と同じく指輪も試着できます。
普段のありのままの服装と、これからずっと身に着ける指輪を一緒に選ぶことで、より自分にあう指輪を見つけることができますよ。

普段着でフラ~っと入って大丈夫ですよ。
買わない人の方が多いので、買わなくても店員は気にしませんよ。
「他も見てみます」でいいと思います。

婚約指輪を見に来たと言えば、色々と相談に乗ってくれると思います。

カルティエなどのハイブランドでも普段の服装で入店していい

カルティエへ結婚指輪を探しに行きたいのですが、事前に店舗に電話をして行かれた方はいらっしゃいますか?
行くときは服装等にも気をつかった方がよいのでしょうか。

カルティエやティファニーなど、いわゆる「ハイブランド」と呼ばれるジュエリーショップでも、普通の服装で問題ありません。
「ジーンズにスニーカー」というカジュアルな服装の人もいますので、普通の服装でもそこまで浮きません。

服装も,普通のデートのときみたいな感じで,私はワンピースで,主人はジーンズにジャケットという感じでした。
私達は童顔なので,20代前半に見えたと思います。
カルティエは,時々行きますが(本店以外にも),いつも丁寧に対応してくださいますよ。

ただ、ごく一部の方は、カジュアルな服装でカルティエに行った際にぞんざいな対応をされたこともあるようです。

私たちは婚約指輪を見に行ったのですが、夫がかなりカジュアルな服装で行ってしまったため、最初、かなりぞんざいな対応をされました。
「ちなみに、ご予算はおいくらなんですか?(うちは安いものはないんですけどね、という雰囲気)」
と聞かれ、金額を言うと(3桁)、急に丁寧になりましたけど。
その豹変ぶりがイヤだったので、カルティエで買うのは辞めました(笑)。

スタッフさんの対応は店舗によっても全く違いますが、ごく一部でこんなケースもあったようです。

とはいえ、事前に電話しておくと別室で対応してくれるなど、カルティエの対応は基本的にすごく丁寧です。

なので、服装を気にする必要はないですよ。

カルティエでもティファニーでも、こんな感じ↓のノリで、フラッと行ってしまいましょう。

あのハリーウィンストンも入りにくい店舗ですが、気軽に入っても全く問題ありません。

どうしても気になるならフォーマルな服装を

ここまで普段着で大丈夫とお伝えしてきましたが、どうしても気になるという方は、ジャケットを1枚羽織るなど少しだけフォーマルな服装の方が良いです。

ジャケット、もしくはシャツを一枚羽織れば全く問題ありません。

なぜかというと、服装が気になってしまうと結婚指輪選びに集中できなくなるからです。

下見の平均は3軒程度

婚約指輪・結婚指輪を決めるための下見は、平均3軒程度といわれています。
データ:ゼクシィ結婚トレンド2020 p105 結婚指輪を探す際に検討した店舗数

指輪を見るだけなら30分もあれば十分ですが、試着を行うとおよそ1時間程度かかることも。

普段からあまり気にしない人なら問題ないのですが、お店に入るたびに「服装とお店の雰囲気があってないんじゃないか?」と気にしてしまうと、それだけで疲れてしまいます。

いろんなお店を見ていると疲れて判断力も鈍ってきますが、そこは大事な指輪選び。
あせらずに、悩む時間も楽しむくらいの気持ちがちょうどいいと思います。

午前中はお客が少なくゆったりできる

ゆっくりと指輪を選びたいなら、他のお客さんが少ない午前中がおすすめです。
人が増えて、せわしない午後よりも、ゆったりとした接客サービスを受けることができます。

品良く見せたいという彼女さんの声も

お店の人からすると普段着でOKなのですが、一緒に行く彼女さんの目線では、このような意見も。

ハイブランド以外のジュエリーショップは普段着の方が殆どなのでTシャツにデニムでも全く問題はないと思います。
でも私が彼女の立場だったら・・やはりTシャツとデニムよりは、ポロシャツや襟付きのシャツのような、品良くお育ちの良さそうな雰囲気のファッションで来てほしいなぁという気持ちは少しあります、
やはりブライダルジュエリーを探しに行く時には「この女性の結婚相手」という目で見られるわけなので・・。
でも彼女さんの好みにもよると思います。

彼女さんの好みにもよりますが、一緒に行く場合は「こんな服装でもいいかな?」と聞いてみても良いかもしれません。

でも、やっぱり普段着の方が良い

ここまで「気になるならフォーマルな服装で」とお伝えしておいてすみませんが、やっぱり普段着で行ってほしいのが本音です。

理由はこの2つがあります。

  1. 購入した後もお店によく行くから
  2. お店の人も普段着のイメージから指輪を選びやすいから

服装によるお店の人の対応がわかる

結婚指輪はずっと身につけていると、ダイヤもくすんできますし、リングも傷つきます。
体型とともに指の太さも変わるので、サイズを変えたくなる場合もあります。

指輪を購入する際は、購入後のアフターサービスがしっかりしているかも重要なチェックポイントです。

  • クリーニングはマメに行ってもよさそうか?
  • 気軽な相談に乗ってくれそうか?

など、今後もずっと付き合い続けることができるかが大事です。

もし、カジュアルな服装だからと対応を変えるような店舗であれば、きっと今後もお付き合いは長く続かないでしょう。
スタッフさんの本当の接客を見るには、やはり普段着が一番です。

お店の人が普段着から指輪を選びやすい

かつては「タンスの肥やし」と言われていた婚約指輪も、最近は普段使いする女性がだいぶ増えてきました。
だからこそ、ショップ店員さんはお客さんの普段着のイメージに合いそうな婚約指輪を提案してくれます。

そこで、普段とは違う気張った服装をしていくと、店員さんはお客さんの普段着にマッチした指輪を選べなくなってしまうんです。

これまで何人もの指輪を選んできた店員さんは、マッチする指輪の提案力もプロです。
普段通りの服装を見てもらい、ふたりらしいデザインを選んでもらうことで、タンスの肥しにならない指輪を見つけることができるでしょう。

理想の指輪選びではたくさん試着を

いざ指輪を選ぶときに

「どんなブランドや、デザインが似合うかわからない」

と迷ってしまいますよね。

指輪はいろんな種類があるので、悩んでしまうのは当然です。
まだ自分の理想が固まっていない方は、いろんなブランドやデザインの指輪をたくさん試着するがおすすめです。
試着を繰り返すうち、「私にはこれしかない!」と思える指輪がきっと見えてきます。

たくさん比較するときのコツは、お店を事前予約しておくことです。

予約をしておくと

  • 混雑する人気店でも待ち時間がなく、スケジュールが立てやすい
  • 経験豊富なスタッフが対応してくれるので、自分の好みを引き出してくれる
  • 購入しなくても、電子マネーや商品券がもらえる

などのメリットがあり、理想の指輪に巡り合いやすくなります。

来店予約は、ゼクシィ、マイナビウェディング、ハナユメ、ハウツーマリーなどのサイトからできます。
アンケート回答 + 試着写真の撮影が条件ですが、指輪を購入しなくてもギフト券がもらえます。

キャンペーンをうまく活用すれば、¥30,000分以上のギフト券をもらうこともできます。

最新の来店予約キャンペーンの特典比較は、こちらの記事を参考にしてください。

人生で一度きりの指輪選びなので、せっかくならいろんなブランドの店舗巡りも楽しんじゃいましょう。
ぜひいろんな指輪を試着して、素敵な指輪が見つけてくださいね。

おすすめの記事