当サイトの広告掲載と商品の評価について

当サイトを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無に一切関わらず、コンテンツポリシーに基づき、当サイト独自の調査と実際に使用したレビューをもとに掲載しております。当サイトで得た収益は、皆様により役立つコンテンツを提供するために、品質向上等に還元しております。

婚約指輪で見栄を張って失敗したエピソード|値段が高いと離婚率が上がる?

婚約指輪を購入するときに、ついつい見栄を張ってしまって後悔した経験のある女性は少なくありません。

周りが気になる人は、どうしても「ちょっと背伸び」してしまいがちですが、実は「見栄を張る人は離婚率も高くなる」という調査結果もあります。

この記事では、

    • 婚約指輪に見栄を張って後悔した女性の体験談
    • 婚約指輪の値段と離婚率の関係

などについてお伝えします。

※本ページはプロモーションが含まれています。

婚約指輪で見栄を張って失敗した体験談

お祝いの席で婚約指輪をつけていくと、「どこのブランド?」「値段はいくらしたの?」と聞かれることも稀にあるので、恥ずかしくないようにちょっと高めのものを選びたくなってしまいますよね。

婚約指輪を購入する際、ついつい見栄を張ってしまった経験のある女性は少なくありません。

ブランド名や見栄で決めないで、付け心地で決めればよかった

見栄を張って小さめ号数にしたら産後太って指輪が入り辛い

見栄を気にしてしまうのは人として仕方がないことなので、ちょっと良いブランドや高めの値段のものを選ぶのは、悪いことではないと思います。
ただ、指輪は他の人に見せびらかすものではなく、本来は結婚したお二人の愛の証として身に着けるものです。

名前のよく知れたハイブランドの結婚指輪を選ぶ方も多いですが、後悔した一番の理由は「毎日つけれらないデザインだった」ことでした。

ブランド名や値段だけでなく、

  • 毎日身につけてしっくりくるか?
  • デザインが気に入っているか?
  • 眺めているだけで幸せな気分になれるか?

といった視点で指輪を選ぶと、後悔の少ない指輪選びになるでしょう。

結婚指輪に見栄をはらない人の考え方

指輪選びで見栄を張らず、ノンブランド、低価格な指輪でも幸せを感じている方もいます。


「婚約指輪は給料の3ヶ月分」「ダイヤモンドは永遠に」なんて言われていたのは、もう30年も前の昭和の時代。
令和の現在では、「婚約指輪なし」を選ぶカップルも多くいます。

結婚後の生活のためにも、見栄にどれだけお金をかけるか、一度考えてみた方がいいかもしれません。

婚約指輪が高いと離婚率が上がる調査結果が

アメリカで行われた調査では、婚約指輪の値段が高めの人は離婚率が1.5倍も高くなることがわかりました。

この調査は、アメリカに住む2008年以降に結婚した人に対象に行われました。
調査した結果、婚約指輪の価格が2000$〜4000$だった人は、500$〜2000$だった人に比べて離婚率が1.5倍高いということがわかりました。

2000$〜4000$とは、現在の日本円のレートに換算するとおよそ20万〜40万となります。
(2022年3月3日 1$=115.76円)

ブランドにもよりますが、40万円の指輪となるとちょっと大きめなダイヤや、ハイブランドが視野に入る価格帯です。

一方で、500$〜2000$というと5万円〜20万円という価格帯になるので、安め〜普通くらいの価格になります。
このようになった要因として、「見栄っぱりな人ほどその後の結婚生活でもお金を使うので、高価な買い物が続いて離婚するのでは?」と言われています。

離婚率が低かった婚約指輪の価格帯

また注目したいのが、8000$以上の婚約指輪を選んだ人が最も離婚率が低かったということ。

80$以上となると、日本円で約100万円ほどの金額になり、明らかに高所得者層なのがわかります。
「お金持ちは離婚しにくい」という、なんとも生々しい結果がよくわかります。

二人だけの基準を大事に指輪を選ぶ

とはいえ、こちらの調査はあくまでアメリカを対象として行われたものなので、日本人にそのまま当てはまるとは限りません。
しかし、見栄のために婚約指輪にお金をかける人は、マイホームや車など、ほかのものにもお金をかけるでしょう。

見栄という周りからの評価ではなくて、夫婦お二人だけの基準を大事にして指輪を選びたいですね。

理想の指輪選びではたくさん試着を

いざ指輪を選ぶときに

「どんなブランドや、デザインが似合うかわからない」

と迷ってしまいますよね。

指輪はいろんな種類があるので、悩んでしまうのは当然です。
まだ自分の理想が固まっていない方は、いろんなブランドやデザインの指輪をたくさん試着するがおすすめです。
試着を繰り返すうち、「私にはこれしかない!」と思える指輪がきっと見えてきます。

たくさん比較するときのコツは、お店を事前予約しておくことです。

予約をしておくと

  • 混雑する人気店でも待ち時間がなく、スケジュールが立てやすい
  • 経験豊富なスタッフが対応してくれるので、自分の好みを引き出してくれる
  • 購入しなくても、電子マネーや商品券がもらえる

などのメリットがあり、理想の指輪に巡り合いやすくなります。

来店予約は、ゼクシィ、マイナビウェディング、ハナユメ、ハウツーマリーなどのサイトからできます。
アンケート回答 + 試着写真の撮影が条件ですが、指輪を購入しなくてもギフト券がもらえます。

キャンペーンをうまく活用すれば、¥30,000分以上のギフト券をもらうこともできます。

最新の来店予約キャンペーンの特典比較は、こちらの記事を参考にしてください。

人生で一度きりの指輪選びなので、せっかくならいろんなブランドの店舗巡りも楽しんじゃいましょう。
ぜひいろんな指輪を試着して、素敵な指輪が見つけてくださいね。

おすすめの記事