香水もつけてないのに、なぜか「いい匂い」の女性っていますよね。
なんと、いいにおいに感じるかどうかは、生まれつきの遺伝で決まることが実験の結果があります。
こちらの記事では、体臭についてくまなく調べた私が
-
- 体臭がいい匂いかどうかは生まれつきで決まる理由
- 体臭の予防・改善に効果的な対策
- 良いにおいのする女子になる方法
についてお伝えします。
今まで体臭で悩んでいた人や、いい匂いの体臭になりたいという方に向けて、解消方法をお伝えします。
目次
いいにおいに感じるかどうかは遺伝で決まる
「体臭が良いにおいに感じるかどうかは、遺伝で決まる」
という結果を示した実験があります。
「sweaty T-shirt study(汗をかいたTシャツ)」
参考:Study finds sniffing sweetheart’s sweaty T-shirt may lower stress – Harvard Gazette
というこちらの実験は、スイスの科学者クラウス・ヴェデキンド(Claus Wedekind)によって1995年に行われました。
※動画は英語ですが、アニメでどのような実験をしたかわかりやすく解説しています。
実験の概要・方法
以前から、ヒトのニオイの好き嫌いには、MHC遺伝子が関係しているのではないかと予想されていました。
ヒトのなかで最も個人差のある遺伝子で、1万種を超える型が知られています。
MHC型が一致しない場合は非自己とみなされるため、臓器移植ではMHC型の一致・不一致が治療に大きく影響を与えます。
正式名称:主要組織適合性複合体(Major histocompatibility complex)
こちらの実験では、HMC遺伝子がどのようににおいの好き嫌いに影響しているのか調べています。
Tシャツに染みついた汗の匂いを採点
清潔なTシャツを男性に2日間着てもらい、Tシャツに汗を染み込ませます。
Tシャツについた匂いを女性に嗅いでもらい、以下の採点をしてもらいます。
- 強烈に感じるにおいか (Intensity)
- 心地よく感じるにおいか (Pleasantness)
- セクシーに感じるにおいか (Sexiness)
実験は49名の女性と44名の男性で行われました。
なお、集まった人は事前に遺伝子検査し、様々なMHC遺伝子をもった人を集めています。
結果:遺伝的に遠い人はセクシーに感じる
実験の結果、
「自分のMHC遺伝子が違うタイプの人の匂いをより心地よく、セクシーに感じる」
という結果が出ました。
この結果は、
”生まれつきの遺伝子によって、体臭が「いいにおい」に感じるかどうか決まっている”
ということを示唆しています。
理由は、自分と違う遺伝子を持つ人と惹かれ合う方が、生物としての多様性の保ちやすいからと言われています。
きちんと対策すれば体臭は抑えることができる
いい匂いかどうか生まれつき決まってしまっているとしても、諦めてしまう必要はありません。
体臭は、きちんと対策すれば抑えることができるからです。
また、食べるものや生活習慣を変えることで、体臭を消したり変化させることができます。
体臭の原因をブロックする
体のニオイは体から出る
- 汗
- 皮脂
- 垢
を、雑菌が分解することで発生しています。
体臭を抑えるには、2つのアプローチがあります。
- 皮膚を清潔に保ち、雑菌を発生させない
- 皮脂、汗、垢を出さない
デオドランドで体を清潔に
デオドランドシートや制汗剤は、汗そのものを抑えるだけでなく、このような効果があります。
殺菌・防臭効果 | 皮膚常在菌を殺菌して分解臭の発生を抑える |
---|---|
抗酸化作用 | 皮脂の酸化をおさえる |
消臭効果 | 発生してしまったニオイを金属酸化物などで物理的に吸着する |
マスキング | 香りで体臭を覆う |
また、ワキガはクリニックなどで治療ができます。
本人が気に病むくらいならば、施術でワキガを治療してしまうのも一つの方法です。
食べ物に気を付ける
汗が出てくる汗腺には、「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類があります。
このうち、独特のニオイのもとになりやすいのはアポクリン腺から出るアポクリン汗。
アポクリン汗のニオイは、性的に異性を惹きよせるなどフェロモンのような役割を果たしているそうです。
アポクリン汗には、水のほかにタンパク質や脂質・脂肪酸などが含まれており、食べたものの一部が放出されています。
食事に気を付けることで、アポクリン汗の成分を変えることができます。
どんなものを食べるべき?
アポクリン汗のニオイ対策には、皮脂の酸化を防ぐ(過酸化脂質を減らす)ことが重要です。
酸化しやすい以下の食品は、なるべく控えるようにします。
- 植物油や加工油脂
- マーガリンやショートニング
- お菓子類など
- 牛肉や卵、マグロやカツオなど赤身の魚
逆に、ビタミンCを多く含む「抗酸化食品」や、肌を中性に保つ「アルカリ性食品」は、積極的に摂ることで体臭を予防できます。
- 亜麻仁油やエゴマ油、ヘンプシードオイル
- 食物繊維が豊富な野菜
- 海藻類
- 豆類(特に梅干し)
- 雑穀類など
サプリメントで体臭を解消
体臭がキツイと、自分に自信が持てなくなったり、せっかくアプローチして距離を縮めても、友達以上恋人未満の関係になりがち。
体臭予防には食べものに気をつけることが大事ですが、サプリメントを併用する方法も有効です。
ナチュデオは、ニオイ対策の成分がオールインワンで入ったサプリです。
腸内バランスを整えるフラクトオリゴ糖や、抗菌作用のある緑茶カテキンなど、ニオイ対策に効果的な成分をまとめて摂ることができます。
雑誌のCLASSYに掲載されているのを見て知ったのですが、体臭予防のためにいろんな食べ物を摂るよりも手軽でいいですね。
制汗剤も一時的には効果的ですが、汗はいずれかいてしまうので、体の根本の原因からアプローチしておけば安心ですね。